理想と現実

今日は、地元の生花市場へ来ています。

と言うのも、次回定植予定の品種選択の為に、担当者と相談です。

需要と供給の世界。

一瞬の閃きに賭けるか、じっくり品定めをしていくか…。

正に『博打』の世界です。
実際、当園から出荷してきた品種は殆ど『一瞬の閃き』で選択してきたので、今回もそうなるのかなぁ…と思ってます。

頭が痛い…。


同じカテゴリー(薔薇栽培)の記事
しばらくぶりに…
しばらくぶりに…(2011-03-23 17:07)

培地
培地(2011-03-07 14:38)

ニーハオ!!
ニーハオ!!(2011-02-24 12:36)

試作内有望品種
試作内有望品種(2011-02-22 17:05)

命名
命名(2011-02-21 17:27)

この記事へのコメント
こんばんは(^^ゞ

うちの組合は市場の担当者にいろいろ聞いてダメになったかな(^^ゞ

やっぱり、お金を出して薔薇を買ってくれる人は花屋さんです
だから、花屋さんと話しをする方がいいんじゃないですか?
生意気言ってゴメンナサイ(^^ゞ

いろんな花屋さんとお話をすると、いろんな事が見えてきますよ

自分はそれで違う道が見つかってしまいましたけどね(^^ゞ
Posted by しげちゃん農園 at 2009年10月19日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
理想と現実
    コメント(1)