我が家の新入り

icon20
我が家の新入り



写真の調整が上手く出来ないまま載せちゃいますicon07

この娘は、昨年の12月中旬に定植して3ヶ月過ぎた位なんですけど、やっと開いてきてくれましたicon01

名前は『マーロン』。キリンアグリバイオで出ている品種です。オレンジと黄色の絞り?具合がなんとも言えない位可愛い感じですicon05


それにしても最近気温が高かったから、急に開花速度が速くなったように思います。気のせいかも知れませんが。。。

まぁicon02こんな娘ですが皆様宜しくですicon22って・・・何時になったら嫁ぎだすんだろ・・・・まだ先かな。。。


同じカテゴリー(薔薇栽培)の記事
しばらくぶりに…
しばらくぶりに…(2011-03-23 17:07)

培地
培地(2011-03-07 14:38)

ニーハオ!!
ニーハオ!!(2011-02-24 12:36)

試作内有望品種
試作内有望品種(2011-02-22 17:05)

命名
命名(2011-02-21 17:27)

この記事へのコメント
はじめまして。。。足あと ありがとうございます!
見事な薔薇ですね...
これからも 宜しくお願いします。
なかさ1
Posted by なかさなかさ at 2008年03月31日 22:20
なかさ1 さま

はじめまして(^v^)足跡ぺたぺたして済みませんでしたm(--)m
こちらこそ!宜しくお願いいたします!
Posted by ウォーターラインウォーターライン at 2008年04月01日 08:48
初めまして。岐阜で頑張ってるM+ROSEです。

マーロンどんな具合ですか?
Posted by M+ROSE at 2008年04月01日 19:11
M+ROSE さま

はじめまして!自分もよく拝見させて戴いてます。僕も早くあんな風に書けるようになりたいです・・・。

マーロンは意外とステムが伸びる品種だと思います。うどんこ病にも強そうだし・・・しかし、その反面本数が少ないですね。まだ何とも言えませんが。

花自体は、変り種の部類に入ると思います。

僕自身が変り種好きなので・・・(笑)

これからもよろしくお願い申し上げます。
Posted by ウォーターラインウォーターライン at 2008年04月02日 09:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
我が家の新入り
    コメント(4)